2009年11月21日土曜日

いったいどっちだ??



120kmの彼方に @ Buellのメンテ。

リアのブレーキパッドがヤバくなってきたので交換のために某有名店へ。

安くなったとはいえ、120kmの高速代とガス代をかけて行くのだから、ついでに何かしなきゃね。というわけでミッションオイルとブレーキフルードも交換。

フォークオイルも交換しようかと思ったが、2諭吉かかるらしいので次回のタイヤ交換とシンクロさせることにして今回はペンディング。

【エンジンオイル交換は2ヶ月後で】と言ってくれちゃったDラーにこれだけ頼んだら1年待ちだろうww

で、店内で見つけたのは【絶版車カタログ】ww

嗚呼、哀愁のBuell。

メカ氏といろいろ話していて、交差点の右折でグニュっと滑って以来コーナーがトラウマ…という話をしたら、点検整備のテストライドで問題点を見つけてくれたらしく…

原因はタイヤの空気圧の低さにあるんじゃないか?と。

リアタイヤがグニュグニュ滑る、フロントが重い、車体が立とうとして曲がらないなどなど、思い当たる節をズバリのご指摘。

帰りも高速だったのでリアタイヤのグニュグニュ解消を実感できるほどではなかったが…

フロントは軽くなり、高速ICの側道ループ路でも車体が立とうとしてアウト側に膨らむいや~な感じがかなり解消。

作業の丁寧さといい、問題解決力といい、一日がかりで行った甲斐アリ。

ついでに、初めての【チェルシーアウトレット御殿場】へ。御殿場なんて東京への通過点か、伊豆方面へのゲートなので、アウトレットに行ったのは初(汗。

ここはPRADAのアウトレットがあるから好き(はぁと)。結局、何も買わなかったけど。

完全な冬装備だったのに肩すかしを食らう穏やかな晴れの日だが、日没後の高速はほぼ真冬。でも、冬装備とグリップヒーターとウインドディフレクターと股火鉢があるので超快適。

ウェルカム!冬ツーww

0 件のコメント:

コメントを投稿