毎朝5時起きだと【ウハー寝た!】モードで起きても午前7時。ジジイかよw。
というワケで、いつものお茶場所(高速SAのスタバ)へ。暑くもなく寒くもなく天気も良くザ・ツーリング日和。こんな日はグダグダとアイスコーヒーを飲み、いつもの山道へ。
1ヶ月ほど前、何事もないはずの交差点の右折でリアがズルっと滑った感覚がありヒヤっとして以来、倒すとリアが滑るイメージが残ってしまい完全にトラウマ。それ以来、楽しくないんだよね。
原因は分からんけど、ハッと気付いたのが【視線が遠くに飛んでいない】ってこと。そりゃ曲がらんわな。今年に入ってメガネ男子に仲間入りしたが、今やメガネ無しだとほぼ人の顔の判別がつかないくらいに視力劣化しており、かなりの汗。メガネ前はもっと見えてたはずなんだが、視力の劣化と関係あるだろうな。
相変わらずトロく走ってるが、とりあえず視線の修正でギクシャク感だけは取れてきたのがせめてもの収穫。
先週ゲッツしたOAKLEYのレーシングシューズのテスト着用も重要な任務w。アイリッシュセッターより圧倒的に軽くて、ステップの感覚を足裏に感じないくらいソールが硬くて、編み上げなのに風が入ってこなくて、履き心地が良くて、シュッとしてカッコ良くて、なんと欠点無し。

というわけで、帰路にいそいそとバイク用品屋に寄り色違いをゲッツ!。なんと1週間残っていたよ。赤鬼さんと青鬼さんが揃いますたww
どこぞの赤鬼さんと青鬼さんにあやかって祈願。【速く走れますよーに】w。
バイク用品屋に寄る前に、朝寄った高速のSAに再び立ち寄り、お約束の【アイスコルネット】を食す。アツアツの揚げコルネットにソフトクリームを突っ込んだ、アンビリーバブルな美味ジャンクフードだ。
揚げとアイスという相反する要素が組み合わせてあるので、食すのは時間との戦い。相変わらずウマかったけど、時間との戦いは大惨敗で手がベトベト _| ̄|○。
その後、ハーレーの試乗会&即売会に立ち寄り、10年型のBuell 9SXとスポーツスターXR1200にサクッと試乗。あまりにも先導車のスピードが遅すぎてBuellは自分のとの違いが全く分からずww。

XR1200はね…デカいよ、とりあえず。Buellに慣れちゃうとスポでもデカい。試乗車って事もあるんだろうが、レバー類、アクセル、シフトなどの【遊び】が大きすぎて怖い。やはり先導車が遅すぎ。慣れないバイクの低速バランス走行コワスww。
V-RODも乗ろうかと思ったが面倒臭くなって止めちゃった。
11月半ばになったらデジイチ持って渓谷紅葉写真撮影ツーに行くかなぁ。
- Posted Via iPhone